|
|
|
開成町あじさい祭り たくさんのあじさいを見に遊びに来ませんか? 楽しいイベントなど、情報盛りだくさんです! |
|
2005.6.10現在のあじさいの状況です。 お祭り、始まってます! ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
ライトアップされるアナベルも大きくなってきました。白い大きなボールのようなアナベル。とてもきれいですよ。 |
ガクあじさいもきれいに咲いています。10日は雨の中のお祭りでしたが、あじさいの花は雨が降って更にひきたちますよ。 |
6月はじめに比べて、ピンクのあじさいも色が出てきました。あじさいの里内は、5000株のあじさいで綺麗に彩られています。 |
2005.6.7現在のあじさいの状況です。 お祭り、始まりました! ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
あじさい祭り、4日(土)から、始まりました。やはり、今年は温度も低かったせいか、あじさいが咲いていない(満開ではない)種類も見られます。青、白系は咲いていますよ! |
温室内では、お食事、お土産などたくさん楽しめますよ。自然加工品、木工品、民芸品、山野草、アイス、あめお菓子、あじさい等、盛りだくさんです! |
温室内では、開成あじさい研究会の主催するあじさい展で、多種類の山あじさいが観られます。温室の20m先には、販売もしていますので、是非足を運んでみては? |
2005.6.1現在のあじさいの状況です。 ※ 常にUp予定です ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
あじさいの里内も、祭りの会場の準備にとても賑やかです。看板や、ライトアップ、地図の設置等、お祭りに向けて、ラストスパートです! |
今年は白いあじさいが、少し早く開花しているようです。白と青のあじさいのコラボはとても見ごたえがあります。満開はまだまだです。 |
あじさいの里内に何箇所か植われている、かしわばあじさいです。このあじさいは、どこも満開です。メイン会場はとてもきれいいですよ♪ |
2005.5.28現在のあじさいの状況です。 ※ 常にUp予定です ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
温室の周りの青系のあじさいです。田植えも終わり、いよいよあじさいも色づいてきました。お祭りモード全開でがんばります♪ |
あじさいの里内で一番早く、色づく青系のあじさいはだんだんつぼみも大きくなり、祭り頃には見ごろになると思います。 |
温室の通り道のあじさいです。祭りまで一週間、ポツポツお客さんもあじさいの様子を見にいらっしゃいました。 |
2005.5.20現在のあじさいの状況です。 ※ 常にUp予定です ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
温室の周りの青系のあじさいです。つぼみがだんだん大きくなってきました。
今年は寒かったせいか、少し遅い気もします。 |
大きな白いボールのような「アナベル」。この通りは、期間中はライトアップされます。
アナベルの見ごろもまだまだです。 |
あじさい祭りのメイン会場です。期間中はいろいろな催しがありますよ。会場の周りのあじさいも見ごろはまだまだです。 |
2005.5.11現在のあじさいの状況です。 ※ 常にUp予定です ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
あじさいの里内で一番早く、色づく青系のあじさいです。うちの温室の前は、つぼみがでてきました。 |
通りから見た画像です。まだ温室の周りだけにつぼみがある状態です。 |
田んぼにも水が入り、いよいよ田植え本番です! |
|
ちなみに下の画像は2004年の画像です。
2004年6月 のあじさいの状況です。 ※ 常にUp予定です ※画像をクリックすると大きい画像で表示されます |
 |
 |
 |
あじさいの里内で一番早く、色づいた青系のあじさいです。うちの温室の前は、既にかなり咲いています。ライトアップ時には、もう既に・・・(涙) |
通りから見た画像です。お客様もいっぱい集まってきました。青色のきれいなあじさいを観に来ませんか? |
もうすぐ、色づくピンク系のあじさいとや、白の大きな玉のようになる『アナベル』の見ごろはもうすぐです。 |
|
|
|
|
|
|
このページは、あしがらグリーンファームにて、運用されています。このHP上に掲載されている著作物の著作権は、あしがらグリーンファームに帰属
しており、 説明文・写真・イラスト等の無断転載を禁じます。 SITE OPEN:2004.05.20 |
Copyright:(C) Ashigara Green Farm All Rights Reserved. |